テーマ:「「AとBってほとんど同じでしょ?」と言われてカチンときたとき、あなたならその違いをどう説明する?」
今回は少し違うテーマにチャレンジしましょう。AとBの違いを説明する練習です。
テーマ例 :
・ラグビーとアメフトってほとんど同じでしょ?
・韓流アイドルの顔ってみんな同じじゃない?
・この映画とあの映画、展開同じじゃない?
などなど。固有名詞は中国語名がないものはそのままひらがな等で大丈夫です。中国語名があるものは中国語名で書きましょう。
また、例えばルールなどを細かく説明する必要はありません。あくまで概要を大まかに説明しましょう。
日本語
ラグビーとアメフトは全然違うんだよ。似てるのなんてボールの形だけだよ。実際に持ってみるとボールの大きさも重さも違うし、それによって投げ方も変わるんだよ。
ルールも大きく違う所たくさんあるしね、例えばラグビーは前に投げちゃいけないけど、アメフトはOK。
ラグビーは15人でやるのに対してアメフトは11人だから、試合に出れる人数も違うんだよ。ちなみにヘルメットをつけてるのはアメフトだね。
後、ラグビーはイギリス発祥で、アメフトはアメリカ発祥だよ。
中国語
橄榄球和美式足球完全不一样、只是球形相似。
实在拿起来就会发现两种球的大小和重量也不一样,因此投球方式也有不同。
规定也有很大的差别,比如橄榄球不能在前面投球,但是美式足球可以。
橄榄球可以十五个人参加,而美式足球是十一个人,所以可以参加的选手数也不一样。顺便一提,戴着安全帽的是美式足球。
然后橄榄球是在英国兴起的运动,美式足球是在美国的。
今回学んだ表現
橄榄球 gǎn lǎn qiú |
ラグビー |
美式足球 měi shì zú qiú |
アメフト |
球形 qiú xíng |
ボールの形 |
投球 tóu qiú |
ボールを投げる |
顺便一提 shùn biàn yì tí |
ちなみに |
戴安全帽 dài ān quán mào |
ヘルメットをかぶる |
兴起 xīng qǐ |
~が起こる、発祥になる |
ABOUT ME