中国語学習方法

【中国語オススメ単語アプリ】mikan 中国語で基礎語彙を鍛えろ!

超初心者向けアプリmikan中国語




皆さんこんにちは管理人のShuです。

mikanというアプリ自体は英語学習界隈では非常に有名でこのアプリ一つで幅広い試験の語彙が勉強できるようになっています。

英語と比べて中国語版mikanはまだ語彙数などは少ないですが、これから中国語を学習される方には大変オススメできるものとなっていますので、今回はそんなmikan中国語に関して紹介します。

mikan 中国語のオススメポイント

mikan 中国語
mikan 中国語
開発元:mikan Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

収録語彙数1000以上!



なんと言っても驚いたのが収録語彙数が1000以上あるという点です。英語と比べて少ないと言っても十分すぎます。

なぜかというとHSK4級に必要な語彙数が1200語だからです。HSK4級は一般に日常会話レベルですので、このmikan中国語をマスターすることで少なくとも3級以上の語彙レベルは手に入れられることになります。

単語帳を買わなくても1000語もの語彙を無料で覚えられるのは嬉しいですね。


音声も例文検索機能もしっかりついているので安心



アプリの多くには音声がついていないものや、ついていても正しくない発音のものが多いアプリも数多く存在します。

しかしこのアプリの発音は正確ですし、問題のたびに音声が出てくるので音からも覚えることができます。



また単語一覧の「例文」と書かれたボタンを押すとweblioのページに飛ぶことができ様々な例文で用法を確認することができます。weblioにも音声機能があるので便利ですね。

量が適量でスキマ学習かつ反復学習に最適




一つのセットにつき10個しかありませんので本当にスキマ時間で覚えることができます。

また、単語一覧というページにいくとその単元で学ぶ単語が一覧で見ることもできますので非常に学習がしやすいですし、間違えてきたもにはわかりやすく Badがついてますので自分の苦手としている単語がどれかもひと目でわかります。

四択クイズ形式でスパスパ楽しい!




写真の通り、四択形式になっていますのでゲーム感覚でスパスパ進むことができます。音声を何度も聞きたければ上のリピートボタンか、選択肢以外の場所をタッチすると聞くことができます。感覚的に使えるので嬉しいですね。

間違えた単語は後で簡単に復習可能




1セットが終わるごとにテスト結果が表示され、さっき自分が間違えた単語がすぐに復習できます。またそれらの間違えた単語は間違えたものだけで復習が可能ですので効率的に苦手を潰すことができます。

さらに、正解だったけど勘だったものや、あやふやだったものはテスト結果が出たときに写真のチェックマークを外すと不正解扱いにできますのでこちらも後で復習が簡単に可能です。

mikan中国語は本当に便利!



さてどうだったでしょうか?

これから中国語を始める方やHSK3級レベルをまずは目指す方に本当にオススメできるアプリとなっています。まずはこのmikanに入ってる単語を覚えていただくことで掴みは十分に得られるかなと思います。

ぜひ日頃の勉強の足しにしてみてください。それでは今回はこの辺で、バイバイ👋

ABOUT ME
SHU
現役東京外大生がお送りするShuBlogは中国語学習者に向けたコンテンツを発信しています。他にもTwitter、Youtube、Instragram等でも積極的に活動していますので是非覗いてみてください。