マレーシアの焼肉に行ってきました
2020年06月07日、マレーシア留学中に焼肉店に行ってきたのでその様子をブログに綴っておきます。
今回行ったお店はRokyu yakinikuという名前で、名前的になんだかロックな感じがします。w
どうやら実際に店内でちょっとしたライブなどもあるようですが今回はお昼に行ったので見る事はできませんでした。

(ちゃんとミラーボールもありましたw)
お店のURL :https://rocku.com.my
メニューと店内の様子


ここに載ってるメニューが130分で全部食べ放題!
日本の焼肉は僕は「安安、牛角、甘太郎、焼肉キング」あたりしか知らないのですが、ここはシーフードもあるのが驚きでしたね。
エビとかイカとか、新鮮…ではなかったですw
お肉やシーフードは食べたい時に別の紙に書いて注文するのですが、サイドメニュー類は下画像のようにビュッフェ形式です。
何やら面白いカラフルなお寿司がありましたが普通に巻寿司で美味しかったです!
店内の様子はこんな感じ。お店がめちゃくちゃ広い!宴会とかしやすそうです。

肝心の味は?
こんな感じで重箱の方なものに入れられて運ばれます。
味は正直な感想ですが……

日本の焼肉の方が全然美味しい!
新鮮では決してないし、お肉もパサパサでそんな美味しくなかったですねw
一応このお店は日本式焼肉って謳っていたので期待したのですが、もう一回絶対来たい!と残念ながらなりませんでした。
しかし、お値段がなんと
平日は40RM=1000円ぐらい
休日は50RM=1200円ぐらい
安い…なんという値段だ…。コスパはめちゃくちゃ良いのでいっぱい食べたい人はぜひマレーシアの焼肉をオススメします。
ただ、白米も焼肉のタレもありませんw
日本人的には焼肉には白米だよねって思っていたので少しドンマイです。
国が違えば食文化も違うしスタイルも違う。マレーシアの焼肉を体験できたのはすごくよかったです。
それでは今回は短いですがこの辺で、バイバイ👋