中国語初級文法③

動作量表現

動作量表現の語順をマスター


前回は動詞の重ね型を学習しました。

まだチェックしてない方はチェックしてください。

さて今回は動作量表現について学習しましょう。

「この映画を3回見た」「中国語を2年間勉強した」などの「3回、2年」などは中国語ではどのような語順になるのでしょうか?一緒に見ていきましょう。

今回は語順を覚えるだけなので気軽に読んでいってください。

動作量表現


動詞 +{時間・回数}


这本小说我想再看一遍。
 zhè běn xiǎo shuō wǒ xiǎng zài kàn yī biàn  
 この小説もう一回見たいな。

我要休息一个小时。
 wǒ yào xiū xī yī gè xiǎo shí
 一時間休みますね。


動詞 +{時間・回数}+ 目的語


他们每天晚上听五遍广播。
 tā men měi tiān wǎn shàng tīng wǔ biàn guǎng bō  
 彼らは毎晩ラジオを5回聞く。

昨天我考虑几个小时这个问题。
 zuó tiān wǒ kǎo lǜ jǐ gè xiǎo shí zhè gè wèn tí  
 昨日私は数時間この問題を考えた。


動詞 + 目的語 + 動詞 + 時量


我学韩语学了三年。
 wǒ xué hán yǔ xué le sān nián  
 私は韓国語を三年間勉強した。

他说这个问题说了很长时间。
 tā shuō zhè gè wèn tí shuō le hěn cháng shí jiān 
 彼はこの問題を長い時間話した。


動詞 + 目的語【人称代名詞】+ {時間・回数}


你应该去看望她一次。
 nǐ yīng gāi qù kàn wàng tā yī cì  
 君は一回彼女を見舞いに行ったほうがいいよ。


動詞 + 目的語【人や場所】+ {時間・回数}
動詞 +{時間・回数}+ 目的語【人や場所】


我见过你一次。我见过一次你。
 wǒ jiàn guò nǐ yī cì /  wǒ jiàn guò yī cì nǐ  
 僕君に一回あったことあるよ。

我要去机场两趟。我要去两趟机场。
 wǒyào qù jī chǎng liǎng tàng     wǒ yào qù liǎng tàng jī chǎng
  僕空港に2回行かなきゃなんだよね。


注意:否定形は基本的に「」を使いますので覚えておきましょう。


いろいろな動量詞


代表的なものをここであげておきますので覚えておきましょう。

一番よく使うのは「」です。

次cì~回,~度
回huí~回,~度
遍biàn始めから終わりまで通して~回
趟tàng往復の回数を~回
顿dùn食事・叱責などについて~回
下xià 様々な回数,“一下”で「ちょっと」


さて今回は動作量表現についてその語順を見ていきました。

ぜひ何度も読んで、自分でも書いてみてその語順をマスターしましょう!

ABOUT ME
SHU
現役東京外大生がお送りするShuBlogは中国語学習者に向けたコンテンツを発信しています。他にもTwitter、Youtube、Instragram等でも積極的に活動していますので是非覗いてみてください。