中国語の基本中の基本「動詞述語文」
第一回文法講座「動詞述語文」について解説していきます。
中国語は基本的に、「主語+述語」の順に並びます。述語とは文の中で「どうする、どんなだ」を表す成分のことで、主に動詞と形容詞・形容動詞などの用言が述語に当たります。今回はこの中で「動詞」に焦点を当てていきます。
動詞述語文の語順
基本的な語順は以下の画像の通りです。

それでは、例文を三つ見ていきましょう。
・我去。
wǒ qù
私は行く。
・你来。
nǐ lái
あなたは来る。
・我们买水果。
wǒ men mǎi shuǐ guǒ
私たちは果物を買う。
“不”を使った否定文

動詞の前に“不”をつけると否定の意味になり、「~しない」、という意味になります。他にももう一つ否定を表す単語があるのですが今回はこの “不” のみを扱います。それでは例文を三つ見ていきましょう。
・他不去。
tā bú qù
彼は行かない。
・她不看电视。
tā bú kàn diàn shì
彼女はテレビを見ない。
・我不听音乐。
wǒ bù tīng yīn yuè
私は音楽を聴かない。
“吗”を使った疑問文
中国語の疑問文は恐ろしいほどに簡単に作れます。
文末にこの“吗”をつけるだけです。

それでは例文を三つ見ていきましょう。
・你去吗?
nǐ qù ma
あなたは行きますか?
・他们不买书吗?
tā men bù mǎi shū ma
彼らは本を買わないのですか?
・她们喝酒吗?
tā men hē jiǔ ma
彼女たちはお酒を飲みますか?
“也”や“都”などの副詞

副詞は基本的に動詞の前です。このルールは覚えておきましょう。
ちなみに先ほどの例文ではこの“都”を入れずに書きましたが、複数のものが主語の時はこの“都”を入れて、例えば「彼らはみな~」などというときが多いので覚えておいてください。それでは例文を三つ見ていきましょう。
・你们也唱歌吗?
nǐ men yě chàng gē ma
あなたたちもまた歌を歌いますか?
・我们都吃午饭。
wǒ men dōu chī wǔ fàn
私たちは皆昼食を食べます。
・他们都不做作业。
tā men dōu bú zuò zuò yè
彼らは皆宿題をしません。
人称代詞
人称代詞は特定の名前などではなく「私、あなた、彼」などの人を表す言葉です。ここでは代表的な人称代詞を上げておきますので全部覚えておきましょう。
ちなみにここまで書いた例文では全部主語は人称代詞を使ってますので例文を読んで覚えてしまってください。
中国語 | 日本語 | 中国語 | 日本語 |
我 wǒ |
わたし | 它 tā |
それ(ものや動物) |
你 nǐ |
あなた | 我们 wǒ men |
わたしたち |
您 nín |
あなた(丁寧) | 你们 nǐ men |
あなたたち |
他 tā |
彼 | 他们 tā men |
彼ら |
她 tā |
彼女 | 她们 tā men |
彼女ら |
它们 tā men |
それら |
さて今回はこの辺でまた次回!