テーマ:「(高校の)夏休みの宿題は本当に必要か?」
日本語
この問題はその子がそもそも勉強を自主的にする子かそうじゃないかに関わってくる。なのでここでは「勉強を自主的に行う子」を前提として書きたい。
勉強を自分からやる子は自分のやりたい勉強があることが多い。学校から与えられた宿題なんかよりも自分の苦手なところ、足りないところを分析してそれを補う勉強をしたい子もいるはずだ。夏休みは長いが無限にあるわけじゃない。宿題が邪魔で自分の勉強に十分な時間をかけられないという悩みを持つ生徒も確実にいる。
特に学校によっては尋常じゃない量の課題を出すところもあり、中には習字や読書感想文など、強制的にやらせるだけで全くやる意味を感じないものまである。
結局は勉強しないで後悔するのはその生徒個人なのだから夏休みの宿題は無くても良いのではないのか。結局「自分の勉強をしたい子の足かせ」になっているケースは少なくない。
中国語
这个问题与学生是否会进行自学有关,所以本文以会进行自学的学生为讨论对象。
对学习有积极性的学生往往有自己想学的内容。 相比学校布置的作业,肯定会有人更愿意分析自己的不足之处,并加以强化。 的确有一部分学生受到学校作业的干扰,无法完全投入到自己的自主学习之中。
尤其是有的学校布置的作业很多,其中包括了习字、读后感等等强制性的但感觉意义不大的作业。
到头来因为没有好好学习而感到后悔的还是学生自己,所以我认为取消暑假作业未尝不是一件好事。 毕竟学校作业成为“学生的脚镣”的情况确实不少。
今回学んだ表現
对○○有积极性 duì yǒu jī jí xìng |
○○に積極的である |
受到○○的干扰 shòu dào de gān rǎo |
~邪魔を受ける |
读后感 dú hòu gǎn |
読書感想文 |
到头来 dào tóu lái |
結局のところ |
未尝 wèi cháng |
(2重否定で用い)~ではない、=なわけではない |
毕竟 bì jìng |
結局のところ |
脚镣 jiǎo liào |
足枷 |
ABOUT ME