中国語初級文法③

経験の「过」

中国語で「~したことある」


前回は「動作量表現」について学習しました。

まだチェックしてない方はチェックしてください。

今回は中国語で経験を表す「」について学習しましょう。それほど難しくなので気軽に覚えていきましょう。

中国語の过


中国語で「~したことがある」「~したことがない」など経験を表すときはアスペクト助詞「」を動詞の後ろにつけて書きます。

後ろにつけた「 」は基本的に軽声で読みますので注意してください。

这部电影我们看过。
 zhè bù diàn yǐng wǒ men kàn guo
 この映画は私たちは見たことがあります。

其实我见过她。
 qí shí wǒ jiàn guo tā  
 実は私は彼女に会ったことがあります。


否定形


否定形の時は「没(有)」をつけて「 没(有)+ V + 过」の語順で表します。

我没有说过这件事。
 wǒ méi you shuō guo zhè jiàn shì
 私はこの件について話したことはない。

我妈妈和老师还没有聊过天。
 wǒ mā ma hé lǎo shī hái méi you liáo guo tiān  
 私の母と先生はまだ話したことがない。


注意:離合動詞と呼ばれる一見一つの単語に見えて、「動詞+目的語」からなる単語は注意が必要です。
この場合,動詞は前に一語だけになりますので「 」は動詞の直後に置きます。そのため以下のような現象が起こります。

说活→说过话
帮忙→帮过忙
结婚→结过婚


これは「」だけでなく「」や「」「」など他の挿入成分も同様に扱いますので覚えておきましょう。

疑問形


疑問文は「~吗?」をつけるお馴染みのパターンと、以下の②の2パターンあります。

你爬过那座山吗?
 nǐ pá guo nà zuò shān ma
 君はあの山を登ったことあるの?

你爬过那座山没有?
 nǐ pá guo nà zuò shān méi you
  君はあの山を登ったことあるの?


よく使う表現


ついでによく使うこちらの表現も併せて覚えておきましょう。

我从来没有 + V + 过。
 wǒ cóng lái méi you       guo  
 私は今までで~したことがない。


我从来没有去过中国。
 wǒ cóng lái méi you qù guo zhōng guó
 私は今まで中国に行ったことがない。


形容詞にも「过」


一部の形容詞には動詞と同じように「」をつけることができ、「かつて~であった」ことを表すことができます。

初中的时候我很瘦过。
 chū zhōng de shí hòu wǒ hěn shòu guo  
 中学生の時私はとても痩せていた。

我爷爷年轻时帅过。
 wǒ yé ye nián qīng shí shuài guo
 私のおじいちゃんは若いころかっこよかった。


ABOUT ME
SHU
現役東京外大生がお送りするShuBlogは中国語学習者に向けたコンテンツを発信しています。他にもTwitter、Youtube、Instragram等でも積極的に活動していますので是非覗いてみてください。