中国語初級文法②

選択疑問文

AそれともB?


前回は「命令・依頼・禁止」について学習しました。

まだチェックしてない方はぜひチェックしてください。

さて今回は疑問文のレパートリーの一つ、選択疑問文について学習しましょう。

選択疑問文とは?


選択疑問文とは「Aにする?それともBにする?」といったように二つの条件を提示してその二つから相手に一つを選んでもらう構造になります。

中国語ではこれを「(是)A 还是 B ?」の形で使います。

ただしここでの 还是 は接続詞になりますので注意してください。また日本語の「~ですか?や~か?」につられて「吗」を文末につけないようにしましょう。


それでは例文を4つ見ていきましょう。

是你去,还是他去?
 shì nǐ qù   hái shi tā qù  
 君が行くの、それとも彼が行くの?

你要哪个?这个苹果还是那个苹果?
 nǐ yào nǎ ge   zhè ge píng guǒ hái shi nà ge píng guǒ  
 あんたどっちが欲しいの?このリンゴ、それともあのリンゴ?

你喜欢在家看电影还是在电影院看电影?
 nǐ xǐ huān zài jiā kān diàn yǐng hái shi zài diàn yǐng yuàn kàn diàn yǐng  
 あなたは家で映画を見るのが好きですか、それとも映画館で見るのが好きですか?

我今天去,还是明天去?
 wǒ jīn tiān qù   hái shi míng tiān qù  
 俺今日行くの、それとも明日行くの?


「是」構文の時の注意点

さきほど 还是 は接続詞であると言いましたが、実は時々初学者の方で「我是日本人」などの「 是 」と勘違いをされる方がいます。

しかし、実は初学者の勘違いのように次のようなことも考えられるわけです。

你是日本人 还是 是中国人?
 nǐ shì rì běn rén hái shi shì zhōng guó rén
 あなたは日本人ですか、それとも中国人ですか?


けれども、これだと「还是 是」と「是」が続いて違和感が残ってしまうので、こうした場合は後ろの「是」は省略されます。


それでは例文を2つ見ていきましょう。

你是日本人 还是 中国人?
 nǐ shì rì běn rén hái shi zhōng guó rén
 あなたは日本人ですか、それとも中国人ですか?

他是医生 还是 律师?
 tā shì yī shēng hái shi lǜ shī  
 彼は医者ですか、それとも弁護士ですか?


2つ以上選択肢があるときは?

日本語でもそうですが選択疑問文で選択肢を提示するときはだいたい2つか3つですね。それ以上になると「どれにする?」「どの○○がいい?」など疑問詞疑問文に切り替えるはずです。

中国語ではこの選択肢がいくつまで追加できるのかはその人のさじ加減ですか、3つの選択肢を提示する際は「A 还是 B 还是 C」とするだけでOKです。


你要买的是红色的 还是 蓝色的 还是 黑色的 ?
 nǐ yào mǎi de shì hóng sè de hái shi lán sè de hái shi hēi sè de
 君が買いたいのは赤いやつ、それとも青いやつ、それとも黒いやつ?

你的男朋友是老张 还是老李 还是老刘 ?
 nǐ de nán péng yǒu shì lǎo zhāng hái shi lǎo lǐ hái shi lǎo liú
 君の彼氏は、張さん、それとも李さん、それとも劉さんですか?


まとめ


POINT

  • 選択疑問文は「A 还是 B」の形で使い、この「 还是 」は接続詞である。
  • 文末に「」はつけない
  • 还是 是となるとき、後ろの 是 は省略
  • 3つ以上は「A 还是 B 还是 C」と、 还是を増やす。

ABOUT ME
SHU
現役東京外大生がお送りするShuBlogは中国語学習者に向けたコンテンツを発信しています。他にもTwitter、Youtube、Instragram等でも積極的に活動していますので是非覗いてみてください。