テーマ:「1人で勉強?みんなで勉強?」
日本語
僕は絶対1人で勉強します。グループでの発表やディスカッションがある場合はみんなで一緒にやらざるを得ませんが、テスト勉強などで誰かと一緒に勉強することはありません。
やはり友達といると、余計な話ばかりしてしまって集中力が全然続かないからです。
1人なら耳栓をしたりイヤホンで音楽を聴いたりして、集中できる環境が作りやすいです。特に暗記しなければいけない科目は集中力が命ですから、やはり1人の方が捗ります。
中国語
我喜欢一个人学习。
当有小组发表或者讨论的时候我不得不跟别人合作,不过考试复习等基本上是一个人。
如果跟朋友在一起的话,就总会因为闲聊而导致注意力无法集中。
如果是自己一个人的话,可以载耳塞或耳机听音乐等等,比较容易制造使注意力集中的环境。
尤其是/特别是,我们需要背的科目是对集中力要求非常高的时候,还是一个人更好。
今回学んだ表現
当~时候 dāng shí hòu |
~のとき |
小组发表 xiǎo zǔ fā biǎo |
グループ発表 |
合作 hé zuò |
協力する |
闲聊 xián liáo |
無駄話をする |
无法集中 wú fǎ jí zhōng |
集中できない |
载耳塞 zài ěr sāi |
耳栓をする |
尤其 yóu qí |
とりわけ |
对集中力要求很高 duì jí zhōng lì yāo qiú hěn gāo |
高い集中力を必要とする |
ABOUT ME